HELIODOR


P1960,C1977となっています。
マゼール指揮ベルリンフィルハーモニーの演奏でA面“ローマの松”,B面“はげ山の一夜”,“スペイン狂詩曲”。
ローマの松,のっけから凄いのなんの,思わずのけぞりそうになってしまいました。
録音は高域よりの壮絶なもの。目も眩むようなブラスと高弦。
なぜか定位が左右に分かれる感じがあり,センターが薄くなる感じ。
A級セレクションでマゼール,クリーブランドのレコードが紹介されていますがこの松も同じようにボルジア荘の松が一番派手。
マゼールさんはそういう解釈なんでしょうね。
歪感はありますがなぜか面白くてよく聴いています。
はげ山の一夜はごく普通の録音。グランカッサの力強さもそこそこあります。若干の埃っぽさがありますがま,聴けます。
スペイン狂詩曲は松と同じく壮絶ハイ上がり録音。センターが若干薄くなるのも同じ。
なぜかソロ楽器が前に浮き出てくる感じがありますが結構面白い。
低域が欲しい…。

レコード評へ